About us

Salon d’orのはじまり
「Salon d’or(サロンドール)」はフランス語で「金のサロン」。 「女性が輝ける場の提供」をコンセプトに、2009年に姉妹で立ち上げた小さなカルチャーサロンです。
フラワーアレンジメントやおむつケーキ作り、書道、料理、アクセサリー、カメラなど多彩な講座を展開し、 当時は珍しかった「お子様連れOK」「1回完結型」レッスンとして多くのメディアに紹介されました。
「講師の作品を購入したい」という声からオンラインストアを開設。ライフステージの変化と共に、 現在はオンライン販売を中心としたブランドへと進化しています。
現在のサロンドール
現在は、プレママ・ママのライフスタイルがより豊かになるよう、 以下のような商品やシーンをご提案しています。
- ベビーシャワーのプロデュース
- おむつケーキ(ダイパーケーキ)のデザイン・販売
- 高品質な造花による空間装飾
- 名前見本・命名書の制作
- アクセサリーのセレクト販売
また、現在もお花のレッスンを中心に、オンラインで講座を開催。 おしゃべりを楽しみながら、自分らしい時間を過ごせる場づくりを大切にしています。
販売・ワークショップ実績
- 伊勢丹新宿店
- 日本橋三越本店
- 三越銀座店
- バーニーズニューヨーク各店
» 会社概要
代表プロフィール
池上 真麻(写真右)
1976年6月生まれ / 慶應義塾大学商学部卒業
学生時代よりメディア業界で活動し、卒業後はフリーアナウンサーとしてスポーツ・経済番組などに出演。
2009年に姉妹でサロンドールを立ち上げ、2012年にアナウンサー業を引退。
華道は池坊で、またアレンジメントは外資系ホテル等で活躍した橋本佳子氏に師事。現在はフラワーデザイナー/ベビーシャワープランナーとして活動。二児の母。
また、以下の役職を兼任:
- 一般社団法人ベビーシャワージャパン 代表理事
- 一般社団法人日本ソイフードマイスター協会 理事
- 特定非営利活動法人 子供地球基金 理事
趣味はピアノ、お菓子作り、スポーツ観戦。二児の母。
» オフィシャルブログ | Instagram | X(旧Twitter)
池上 紗織(写真左)
1981年1月生まれ / 慶應義塾大学文学部卒業
食品開発の仕事を経て、2009年にサロンドールを共同創業。
大豆食品ブランド「MIRASOJA」の開発・普及や、一般社団法人日本ソイフードマイスター協会の代表理事を務める。
また、長年続けていた家庭教師の経験を活かし、港区にて学習塾「麻布クラブ」を運営。
ボランティア団体「Children First」として10年以上にわたりチャリティイベントを企画・運営。
また、以下の役職を兼任:
- 一般社団法人日本ソイフードマイスター協会 代表理事
- 一般社団法人デイリーストックアクション 代表理事
趣味はヴァイオリン、お料理、スポーツ観戦。二児の母。
» オフィシャルブログ | Instagram